年間スケジュール

(株)TURNING POINTでは災害対策チームを中心に、いつ起こるかわからない災害に備えた避難訓練や熱中症及び感染症予防の講習会、交通安全啓発活動に取り組んでおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

職員の訓練や講習会以外にHARVESTHARVEST GATHARVEST BASEWORKSHARVEST UNITEの各事業所でも普段の療育に加え、利用されているお子さまと共に非常災害の発生に備えて定期的な避難訓練や熱中症や感染症の予防対策、交通安全啓発活動も実施しておりますのでご紹介いたします。

 

4月 交通安全啓発活動

基本的な交通ルールや横断歩道の渡り方、ヘルメットのかぶり方等をクイズ形式にし、みんなで考えながら学習できる内容となっています。道路を歩く時の基本的なルールを学び安全な道路の歩き方を発表し話し合う機会も設けています。

 

   

 

6月 熱中症予防対策

ダルさや気持ち悪さといった体調不良への認識が曖昧なお子さまの感覚と熱中症の初期症状がどのようなものかを伝え、自身の感覚と擦り合わせて保護者様や周囲の大人に「ヘルプ」が出せる練習をしています。

また、予防対策としてそうならないために必要な物や場所を理由と共にわかりやすくスライドでお話ししています。 

 

8月 地震避難訓練

スライドと動画で地震が起きたらどうなるのかということを説明し、起きた際に取る行動をみんなで考えながら発表し合う場を設けています。事業所の中でどこに隠れられるか、何をかぶればいいのかも考えていきます。お子さまの意見も反映させながら改めて災害が起きた時に取る行動を伝えていきます。その後、先ほどみんなで考え学んだ行動が取れるよう警報を鳴らし避難訓練を行います。

 

   

 

10月 感染症予防対策

主にインフルエンザやコロナに向けた対策を行っています。

手洗い、うがいの必要性をスライドと動画で学び、実践として「バイキンバイバイスタンプ」を用い正しく手洗いができているかを体験します。スタンプが綺麗に落ちるよう手洗いの順番を確認しながら行います。

咳やくしゃみのエチケットもどういう風にしたら飛沫が飛ばないか意見を出し合い正しい方法を学びます。

 

11月 火災避難訓練

スライドと動画で火災の原因になるものや火災になった際の避難方法などを学びます。

煙の回り方、避難する際の注意事項や姿勢を絵や物を使って体験しながら覚えてもらいます。

※地震の避難訓練と混同するお子さまもいらっしゃる(机の下に潜る、うずくまる等)ので職員が違いを伝え正しい避難訓練ができるようにしています。

 

 避難訓練、予防対策共に未就学児童、就学児童それぞれに合わせたスライドと動画を用意し、わかりやすく覚えやすい内容になるよう工夫しながら実施しております。

 また、保護者の皆様におかれましては利用契約時に「エマージェンシーカード」についてご説明し、利用されている各事業所ごとの連絡先や避難先を記載した黄色いカードをお渡ししております。

お手元にない場合は再配布させていただきますのでご利用の事業所にお問い合わせください。